卒業後の進路は「進学」や「就職」だけじゃない!卒業後すぐ就職は本当に正解?

卒業後の進路

皆さんこんにちは、マイライフメモリードットコム管理人のゆうしゃんです。

 

僕は夏休み期間中リゾートバイトをしていました。

リゾートバイトをしている中で様々な人に出会い、様々な話を聞くことができました。

その中で自分の中に新しい選択肢がどんどんと芽生えてきました。

そこで自分用に整理するためにこの記事を書いていこうと思います。

 

卒業後「進学」や「就職」という選択肢しかない人にも見てもらえれば幸いです。




今までは卒業後「進学」か「就職」その2択しか選択肢がなかった

ぼくは今までは卒業したら「進学する」か「就職する

その2択しか自分の中で選択肢がありませんでした。

 

というか、今の日本は卒業後の進路ではこの2択が一般的ですよね。

「中途採用」より「新卒採用」の方が圧倒的に有利だし、履歴書に空白の期間があるのを日系企業は嫌います。

 

しかし、たった一回の人生なのに本当に敷かれたレールの上を進んでいくだけの人生で良いのか。

そう思うようになってきました。

 

在学中学校の力を借りて、学校求人に申し込めば自分で仕事探しをするよりは簡単に正社員の座を手に入れることができるかもしれません。

でも、正社員になったら自分の時間の大半は会社のためにつぎ込まなければなりません。

若いうちの貴重な時間の大半を会社のためにつぎ込まなければなりません。

 

たった一回の人生なのに、そんな人生は嫌だな。

リゾートバイトをして様々な人と話している内にそう思うようになってきました。

 

とある人は40代・独身・フリーター

ステータスだけで見ると正直言って最悪ですよね。

 

でも、その人は人生を楽しんでいます。

俺は後悔するような生き方はしていない

とまで言っていました(笑)

若い内は正社員だったみたいですが、自分の時間が作れなかったためフリーターになったみたいです。

 

また、40代近くになり正社員になった人もいます。

休みの日は登山などのアクティビティを楽しんでいます。

 

また、温泉で知り合ったおじいさんが言っていました。

 

「この年になってから思うけど、若い内は自分のやりたいことをやった方が良い。
勉強をしたいならすれば良いし、遊びたいなら遊べば良い。
この年になると勉強したくても、なかなか力にならないし遊ぼうにもそんな体力はない」

 

やりたいことをやりたいだけできるのは若い内だけです。

時間を戻すことはできません。

 

学校を卒業後すぐ「進学」・「就職」

それ以外にも様々な選択肢が存在しています。

 

あなたは本当に学校卒業後にすぐ就職や進学したいですか?

リゾートバイトを通して発見した新しい選択肢をご紹介していきます。

 

少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。

リゾートバイトで日本一週!

僕は今リゾートバイトをしているのですが、とっても楽しい!

交通費も派遣会社が出してくれるし、住むところも、食事も、水道光熱費も全て無料。

休日はもちろん観光OK!

リゾートバイト中かかる費用は娯楽費だけです(笑)

 

働きながら観光もでき、お金もどんどん貯まっていく。

リゾートバイトは日本一周するにはもってこいの最高の好条件だと思います。

僕は今学校卒業後すぐに正社員にはならず、リゾートバイトを通して日本一周がしたい。

 

1~2ヶ月おきごとに各リゾート地を転々としながら働き、休日にはそのリゾート地を満喫する。

日本は47の都道府県があるので、すべて一ヶ月で回したとしても3年と11ヶ月の期間は必要になりますが、とても充実した楽しい日々になることを確信しています。

 

リゾートバイトで日本を制覇したところで、次は海外に目を向けていきたいです。

そう「海外留学

海外留学

リゾートバイトをやっていて思ったことがあるのですが、リゾートバイトをやっている人は「海外経験者」がとても多い。

留学したことがある人もいれば、様々な国に旅行したことがある人。

日本語がぺらぺらな韓国人の人までリゾートバイトをしていました。

 

海外経験者は皆口々に海外には絶対行った方が良いと言っています。

 

単なる短期旅行で海外に行くのも良いですが、やっぱり長期でいた方が短期旅行ではけして見えない海外の部分を知ることができます。

海外の文化の深い部分まで知ることができます。

 

長期で海外にいながら、語学力もつけることができ学校が休みの日にはもちろん観光もできる。

外国人の友達だって作ることができます。

そういった意味で「留学」はぴったりではないでしょうか。

 

しかし、卒業後すぐに正社員になってしまったら「留学」はなかなかできません。

日本の会社はそんなに休みを取れないですからね。

 

1週間や2週間の短期留学ではなく、1ヶ月・2ヶ月、6ヶ月ほどの長期留学がしたいです。

 

しかも、お金がなくても・英語力がなくても「ZERO」から留学ができるプランまで存在しています。

そういったサービスを活用して長期留学を実現したいです。

ワーキングホリデー

留学」をし語学力をつけたところでつぎにチャレンジしたいのが「ワーキングホリデー

ワーキングホリデーとは青少年(18歳~30歳)が2カ国間協定に基づいて、異文化の中で休暇を楽しみながら働く制度のことを言います。

要するに、海外で働きながら娯楽費や滞在費を稼ぐことができる制度が「ワーキングホリデー」です。

 

この制度は18歳から30歳の人しか利用できません。

まさに若い内にしか経験できないのが「ワーキングホリデー」です。

 

留学は語学を学びに行くので最低限の語学力があれば大丈夫ですが、ワーキングホリデーの場合実際に海外で働くことになるので、ある程度の語学力が要求されます。

なので、長期留学でしっかりと語学力をつけ、ワーキングホリデーで実践する。

これが僕のプランです。

起業

学校卒業後、起業する。

これも素敵だと思いませんか?

 

学校卒業後すぐに社長デビュー(笑)

経営がうまくいくかいかないかは別として、会社を作るくらいならば6万円ほどの資金と書類さえ用意すれば簡単に設立できます。

あとは自身のやる気次第で一括千金だって狙えます。

会社が軌道に乗れば、人を雇い自分はほとんど何もせずにお金が稼げるようになるかもしれません。

  • 飲食店
  • 雑貨店
  • 酒屋
  • 駄菓子屋
  • 移動販売
  • ハンドメイド商品販売
  • アフィリエイト
  • 動画制作
  • 音楽制作

今簡単に考えただけでも、様々な事業が思い浮かびました。

今上記で挙げた例はほんの一例です。

 

僕が偉そうに言えることではないですが、起業は自分の好きなことをビジネスにしていけば良いのです。

 

料理が好きなら飲食店を経営してみれば良いし、何か物を作るのが好きならハンドメイド商品を販売してみれば良い。

文章を書くのが好きなら、サイト運営やブログ運営でアフィリエイトしてみるのも良いかもしれません。

 

若い内ならいくらでも失敗できます。

チャレンジするなら若い内。僕はそう思います。

フリーランス

フリーランスとは簡単に言うと「請負」の仕事です。

自分の技能を生かし、働くことができるので「僕・私はこれが得意なんだ!」

ということが一つでもある方にとてもオススメできる物になります。

 

しかも、フリーランスの方を応援する「ミッドワークス」のようなサービスも存在しています。

そういった物を活用してフリーランスとして活きていくのも良いのかなと思いました。

 

フリーランスならある程度自分の時間も作れますしね!

「旅人採用」で正社員に

しかし、いつまでもふらふらアルバイトでいるのもアレかな…

とも思っています。

 

自分の中での格闘ですよね。

正社員になれば安定はするけど自分の時間が少なくなってしまう。

しかし、ある程度の年齢になれば正社員にならなければいけなくなる日が来るかもしれません。

 

起業やフリーランスがうまく行けば、正社員にならなくて良いですが

もし失敗したときの逃げ道としてこういった道も残しておきました(笑)

 

「旅人採用」は僕が今回利用させていただいた派遣会社「アプリ」が提供しているサービスで、海外経験者の「就職」「転職」を応援してくれるサービスになります。

もし起業やフリーランスとしての生活が失敗した場合、僕の海外留学(まだやっていませんが、卒業後絶対やります!)の経験を活かして「旅人採用」で正社員になりたいです。

まとめ

このように学校卒業後「就職」や「進学」以外にもこんなにもたくさんの選択肢が用意されています。

 

日本の今の風潮では卒業したらすぐに「就職」や「進学」するのがベスト

そういったものがありますが、そんなことは全然ありません。

 

卒業後あなたのやりたいことをやる。

それがベストです。

 

だって、過ぎた時間は二度と取り戻せないですからね。

それなのに、やりたくもない仕事をして、無駄な時間を浪費し、気づいたら年を取っている。

そんな人生になってしまうのはほんとうにもったいないです。

 

是非一度自分のやりたいことをじっくりと考えてみてください。

あなたのやりたいことが見つかることを祈っています。

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

今後ともマイライフメモリードットコムをよろしくお願いいたします。

各種SNSやってます!

是非フォローのほどよろしくお願いいたします!
また、当ブログへのお問い合わせは、下記から可能です。

Twitter Instagram B!Hatebu Feedly Contact

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です